11月15日 6年生 交通安全教室が行われました
6年生は、自転車に乗って移動することも多くなっています。
卒業すると中学校へ自転車通学をします。
自転車移動が多くなってくると、気を付けなければならないのが、交通安全です。
小学校でしっかり交通マナーを身に着けて、日頃から安全に道路を走ることはとても大切ですね。
今日は、松阪市の交通安全指導員のとまとーずさんに来ていただいて、「安全な自転車での道路の通行の仕方」について教えていただきました。
子どもたちからは、「ふだんの乗り方より今日の乗り方の方がずっと安全だった。しっかり安全確認をしないといけないと思った」など、安全に対する意識が高くなりました。