20分休みの子どもたち

今日は薄曇りですが、いい天気です。

校庭のチューリップもきれいに咲いています。

校務員さんが、草抜きをしてくれていました。

職員室前では、大谷グローブで先生とキャッチボール。

一輪車も人気です。

運動場の真ん中では5年生がサッカーで遊んでいます。

体育館前でも、低学年を中心にサッカーが人気です。

虫を捕る姿も。春ですね。

1年生と2年生が遊具で遊んでいます。

本校校庭、土山中腹にて、たこ焼き様の土ダンゴを確認。

数名にて調査を試みるものの解明できず。

なぞは謎のままで、現状を保存し調査を終了しました。

まだ時間があります。校舎の方も行ってみましょう。

「1年生教室」みんな外に遊びに行っているようです。

「2年生教室」

先生とカードゲームする姿や、読書に没頭する姿がみられました。

「3年生教室」ここも子どもたちの姿はありませんでした。

「4年生教室」

「何しているの?」

「児童会の話し合いがあったもんで。」

「ごくろうさま。」

2階図工室前を通ると、何やらにぎやかです。

「すごい。」

カプラで作った、立派な龍が目に入りました。

今年新しく来られた先生に教わりながら、カプラに熱中する子どもたち。

ここ以外の場所にいる、子どもたちの姿が少なく感じたのはこのためかもしれません。

カプラ6箱をこどもの城から、借りてきてもらったみたいで、「龍」の作品も、新しく来られた先生が作ったそうです。

子どもたちもすごい作品の制作を目指して熱中するわけだ。

カプラブームの到来です。

3階に上がります。

「5年生教室」

「百人一首」と「九マス将棋」に熱中する子どもたち。

「6年生教室」

「3人で何してるの?」

「児童会の話し合いをしていました。」

「ごくろうさま。」

「みんなで映ろう。」とハイテンションで撮影に協力してくれました。「ありがとう。」

さあ、もうすぐチャイムが鳴るかと1階に降りると、放送室前に放送委員の姿が。

時間を確認しながら、休みの終了の放送のため待機してくれていました。

休み時間終了

「楽しかった?」

「楽しかったよ。」

さあ、3時間目の授業のはじまりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする