〈4年5年6年〉文化祭学習発表

11月11日(土)は文化祭でした。

昨日に引き続き、学習発表の様子を紹介します。

休憩の後は、4年生からの発表です。

4年生は、「わたしたちと宣長さん」という劇になります。

社会見学に出かけた4年生。本居宣長記念館にも出かけました。

子どもたちが到着すると、時をさかのぼったのか本物の本居宣長さんと出会います。

宣長さんの家族の紹介

古事記の研究を始めます。

賀茂真淵先生との「松坂の一夜」

研究の毎日は続きます。

「宣長さんの教えから、学んだことを実践していきます。」

最後に、歌を歌います。

「ありがとうございました。」

次は、5年生。

5年生は、「千と千尋の神隠し」の劇となります。

千と千尋の神隠しの物語をモチーフに、オリジナルの劇を披露してくれます。

千尋は、不思議な世界に入っていきます。

千尋は、「米じい」のもとで、5年生でも学んだ「米づくり」を行います。

これも、5年生で学習した、松浦武四郎が「米ばあ」に北海道の名前を付けてもらいます。

物語は、「カオナシ」の登場で物語は大きく展開します。

豚にされてしまったお父さんと、お母さんを見つける課題をクリアした千尋。

劇はフィナーレへ。

「ありがとうございました。」

最後は6年生

「柿野の魅力発信!~和紙・和牛・棚田・稲わらモニュメント~」と題し、総合的な学習の時間に学習した地域のことを発表します。

深野和紙についての発表です。

クイズも出してくれました。

次に和牛の肥育についてです。

 

次に棚田についての発表です。

最後に稲わらモニュメントについてです。

「ありがとうございました。」

最後に校長先生からの講評です。

発表を終えた子どもたち、みんないい笑顔です。

 

シェアする