‐給食が始まりました‐

夏休み明け初めての給食です。緊急事態宣言発令下での給食実施ということで、気を引き締めての給食提供となります。配ぜん等は教職員が行い、子どもたちはなるべく机の幅を開いての食事となります。

教室前を通ると、いつにもまして「シンッ」と静まり返った教室の中で子どもたちは黙食を続けていました。

先生から配ぜんされた給食を受け取ります。

今日の給食はカレーと海藻サラダです。

 

おしゃべりせずに、静かに食べています。

校長先生も給食エプロンをつけて、、、。

静かなおしゃべりも聞こえない給食の時間は、少し寂しい気もしますが感染対策をするうえで最も注意していくべき学校での活動です。

シェアする