2021年11月2日 運動会総練習 秋晴れの中、運動会に向けての総練習がありました。 赤組の入場 白組の入場 団体競技は赤白で争います。 児童会会長の挨拶 ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月28日 運動会練習 開閉会式 運動会が近づいてきました。今日は開閉会式の練習でした。 入場練習の様子です。 開会式の練習です。 各班の運動会の目標を発... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月27日 (4年・6年)版画制作 作品展示に向けて、版画制作が佳境を迎えています。 6年生の様子です。 線で彫るとき。面を彫るとき。ラインを残すとき。など... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月26日 (3年生)1年生への絵本読み聞かせ 3年生が国語科の「はんで意見をまとめよう」の単元の学習の一環で、「一年生に本を好きになってもらうには?」という課題に対し... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月25日 (1年~3年)運動会 表現種目練習 1年・2年・3年も運動会に向けてダンスの練習を続けています。これは先週の様子。体育館での練習です。 なかなか、ダンスのそ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月25日 飯南高校生学校見学 将来、教職員を目指す飯南高校の生徒の方が、キャリア教育の一環で小学校の様子を見学にみえました。 5限目の6年生の授業を見... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月21日 おはよう運動 久しぶりの「おはよう運動」です。今日は全校でのリレーです。 まずは1~3年生です。 次は高学年。 高学年はさすがの迫力で... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月21日 さようなら、たまちゃん 仁柿住民協議会 仁柿活性化創造委員会生まれの「たまちゃん」 今年の3月に柿野小学校に留学してきてから、柿野小学校の正面玄... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月19日 (1年・2年)雨の日の体育館 雨の日は、体育館で遊べるように学年を割り振っています。 今日の昼休みは1・2年生の時間です。 やはり一番人気はドッヂボー... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年10月15日 (3年・4年)タウンウォッチング タウンウォッチングとは、3年生・4年生が、交通安全・防災・防犯という視点で実際に通学路を中心に地域を歩き、危険な箇所や防... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子