2022年1月13日 〈1年〉カルタ取り 1年生は生活科で「昔のあそび」について聞いたり、遊んだりして、学習や活動しているところです。 今日は「日本のあそび」とい... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年1月12日 〈4年〉昼休みの1コマ 「先生~!外すごい雪降っとるよ!」 子どもたちの言葉を聞き窓の外を見ると、 遠くが白く霞んで見えるほど、雪が舞っていまし... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2022年1月3日 2022年のスタート 柿野小学校の児童、保護者、地域の皆様、明けましておめでとうございます。 2022年がスタートしました。 本年も柿野小学校... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月30日 2021年を振り返って 下半期 7月【4年クリーンセンター見学】 4年生が、社会科「ごみのしまつと活用」の学習で、松阪クリーンセンターの見学をしました。... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月23日 冬休み前集会 明日から子どもたちは冬休みに入ります。 大きな休みの前に、学校生活を振り返り、冬休みを安全で充実したものにするため冬休み... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月22日 (全学年)授業風景 昨日の2限目の授業風景です。 現在松阪市は、2学期制をとっていますが、かつては3学期制で夏休み・冬休みといった長期の休み... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月21日 二年生のすてきなおめん いつもお世話になっております、中世古です。 集会発表も多くの方にご観覧いただき、誠に有難うございました。 子どもたちは、... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月17日 特別教室掃除 柿野小学校では、日々の掃除を異学年による縦割り班「なかよし班」で行っています。 今日は、月に一度の特別教室掃除の日です。... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月13日 仁柿 稲わらモニュメント 仁柿の稲わらモニュメント。仁柿活性化創造委員会の皆さんが現在作成中です。 正面 側面 手かな? 斜め後ろから おしりのふ... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子
2021年12月10日 (2年・3年・4年)授業風景 12月10日(金)校舎2階教室での授業風景を紹介します。 2年生は授業が終わっての休み時間、隙間の時間になりますが、子ど... カテゴリー 2021年度/日々の活動の様子