〈1年〉てあらいめいじんになろう

養護教諭による保健指導の授業がありました。学習内容は、手洗い「てあらいめいじんになろう」です。

始めに、自分たちの手洗いの様子や、なぜ手洗いをするのかの意見を出し合いました。

次に、スライドで説明しながら手洗いの仕方を教えてもらいました。

「お願いのポーズ」は手のひらを洗います。

「カメのポーズ」は手の甲を洗います。

「お山のポーズ」は指の間を洗います。

「おおかみのポーズ」は指の先を洗います。

「バイクのポーズ」は親指を洗います。

「つかまえたのポーズ」は手首を洗います。

教えてもらったことをやってみよう!!

やる前に秘密兵器の紹介。

手を洗う前にクリームをつけて、クリームが手の汚れとすると、、、。

手に汚れが残っていて、この箱に手を入れると。

汚れが白く光ります。

では、クリームをつけて、、、。

洗ってみましょう。

「おねがいのポーズ」

「カメのポーズ」

「お山のポーズ」

「おおかみのポーズ」

「バイクのポーズ」

「つかまえたのポーズ」

しっかり洗えました!

では、汚れがしっかり落ちたか箱の中に手を入れて調べてみましょう。

「まだ汚れとるところがある-。」「あー手首が白いまま。」

友だちの手をタブレットで撮影します。

撮った写真をじっくり見ます。

自分の画像を先生に送ります。

みんなの画像を見てどうですか、ちょっと洗い残しもあるけど、みんな手をよく洗えました。

汚れが残りやすいところがわかったので、学校でも、おうちでも「6つのポーズ」でしっかり洗いましょう。

 

シェアする