2023年1月12日 〈6年〉6年生学年PTA 6年生の学年PTAでは、6年生が卒業式につけるコサージュを、保護者の方と6年生の子どもたちがで制作しました。 コサージュ... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2023年1月12日 〈4年〉平和教育展への参加 4年生が1月21日(土)22日(日)に松阪市文化財センターで行われる平和教育展に出品するため、平和への思いを込めて「平和... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2023年1月11日 給食開始 冬休みが終り、本日から給食が始まりました。 今日のメニューは、「コッペパン」「牛乳」「サワラの香草焼き」「カブのクリーム... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2023年1月10日 のぼり旗コンクール 交通安全協会の「交通のぼり旗コンクール」で柿野小学校が優秀賞をいただきました。 のぼり旗コンクールは、標語もデザインも児... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2023年1月10日 冬休み明け集会・一斉下校 冬休みが終り、子どもたちの元気な声が学校にも戻ってきました。 子どもたちはどのような思いをもって、新しい年を迎えたのでし... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年12月27日 2022年を振り返って 下半期 7月 全校「児童集会」 児童集会では、へびジャンケンやドッヂビー全校で楽しみました。 3・4・5・6年「着衣水泳」 落水... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年12月27日 2022年を振り返って 上半期 今年は、コロナの感染防止を行いつつ、少しづつ子どもたちの学習活動や行事が行えるようになってきた年になりました。 ホームペ... カテゴリー 2022年度/日々の活動の様子
2022年12月27日 〈3年生〉 iMovie 3年生では総合の時間に「iMovie」に取り組んでいます。 「iMovie」は動画のカットや速度変更、BGMや字幕を入れ... カテゴリー 日々の活動の様子