道徳の授業

火曜日の4限目は、道徳の授業です。

6月18日の道徳は、1年生は、「山に来る資格がない」を読んで、登山中の出来事を考えることを通して,安全な生活のために、節度と節制に心がけ,望ましい生活習慣を進んで身につけることの大切さについて考えました。

 

2年生は、「和食の良さって何だろう」を読んで、和食を通して日本文化の良さについて話し合い、日本の伝統と文化について考えました。

 

3年生は、「見方を変えれば」を読んで、自信を失いかけていた主人公が、友人の言葉によって自己を見つめる姿を通して、自己の良さや、個性を伸ばして  充実した生き方について考えました。

シェアする